勉学

リベンジ本格的に始動

春期情報技術者試験の季節がやってきました。 基本的に会社側でまとめて申込をするわけですが、案内がきて すぐさま申し込みました。区分は応用情報技術者。

悔しさをバネに

今日の中日新聞の6面に高校生が国家試験「ソフトウェア開発技術者」に 合格したという記事を発見した。 何だか悔しくなった。高校生でも合格できる試験だったのかと… ますます次回は合格してやるという気持ちがさらに高ぶった。

お久しぶりとリベンジ

お久しぶりです。 今まで更新はありませんでしたが、まだ生きています。心配ありません。 せっかく久しぶりの更新なのに残念なお知らせがあります。

今後の資格試験対策

さて、もはや惨敗とみなしているソフ開。 またソフ開を受ける予定ですが、平成21年度から新制度になるそうです。 ソースはIPAのWEBサイトから見てください。 ソフ開もどうやら応用情報技術者試験(レベル3)となるそうな。

奇跡を信じて

午前問題だけ自己採点したら55点/80点でした。 目安は7割である56点。ぎりぎりダメだめだ…鬱だ。 だがしかし、学生時代に取得した基本情報の午前の点数は 55点だったけど、結果として650点でした。 奇跡を信じて12月まで待つとしましょう!

情報技術者試験お疲れ様です

みなさんお疲れ様でした。 久々に頭を使ったような気がしました。 とりあえずほっと一息ってところです。

まあ開き直っていこう

明日はソフ開。いよいよ本番。 会社からの通信教育を受けているだけにプレッシャーも大きい。 しかし落ちたからって命がなくなるわけではない。 今まで電車の中で少しずつやってきたわけだから大丈夫。 午後問題も落ち着いて問題を読み進めれば大丈夫。 そう…

試験前に届いても…

今日会社を通じてソフ開の通信教育の修了書が送られてきた。 まだ試験受けてないのにね。何かうれしくない。 せめて試験が終わってからにしてほしかった。

問題の解き方

ソフ開の問題の解き進め方はおおむね決まった。

油断大敵です

ソフ開の公開模試が帰ってきた。 わりとできた方だったが、正答率が7割きっているのが現状。 判定に惑わされないように苦手なところを 重点的に確認しておかなければならない。 いよいよあと1週間。 やるべきことを絞り込んでやっていくつもりである。 直前…

大学OBの先輩も受けるそうな

ソフ開の受験表が届いた。 本番はもう近い。さらに追い込みをかけたい。 そんな中、僕の課の大学OBもソフ開を受けるらしい。 こりゃ負けてられないぞ!

基本情報もソフ開も…

基本的にはやっている内容は同じだと思う。 単純にソフ開は基本情報よりもちょっと突っ込んだことが出題されるだけで、 内容としては変わりはない。 どうやら明日はみんな基本情報の補講に行くようだ。 正直一緒に受けたい。基礎を固めることができるはずな…

焦ってもムダ

とにかく毎日やることが大事。 電車内では午前対策、家に帰ったら午後対策。 午前は覚え忘れてを押させておきて、午後問題は腰をすえて 時間を計り解き進めている。 正直合格する自信は今の段階ではない。 少しでも自信をつけるため、今日もひたすらやるので…

電車の中でも

ソフ開の公開模試の解説を読んでました。 そろそろ直前期に入ってきたので勉強することが限られてきます。 とにかく重要な分野は必ず点数が稼げるようにしておきたいものです。 とくに午後Iのアルゴリズムとデータベースの問題は配点の約半分を占めています。…

少しでもサボるとこのザマだ

会社内のTOEICの成績が返ってきた。 結果は散々なものだった。前回よりも50点以上下回った。 勉強をサボるだけでこんなに衰えるものなのか。 ものすごくへこんだ。しかも課長越しでの返却だったのでさらにへこんだ。 次回は絶対に勝ちにいくつもりである。 …

午後IIのボリューム

今日は大雨と雷が入り乱れた日でした。 そういうときはゆっくりと本でも読んで過ごすのも悪くはないと思いました。 もちろんソフ開の勉強もやりました。

本番の条件も考慮すると?

今日はソフ開の午後問題を集中的に勉強した。 まだまだ合格が見えるとは思えない。

明日であと1ヶ月

情報技術者試験まであと1ヶ月。 今日は公開模試の見直しと午後I問題1題。 この試験だけは絶対にクリアしなければ… 気が早い話だが、ソフ開の次の目標はエンベデッドをとること。 エンベデッド試験は春期だけ。つまり年に1回のみ。 今回のソフ開をしくじると…

TOEICの結果は来週か再来週

さすがに遅すぎると思い、問い合わせてみたところ、 来週か再来週あたりに結果がでるそうな。 とりあえずいつになるかが聞けて安心。

午後問題!!

公開模試の結果が返却された。 簡単に言えば…

そういえばTOEICの結果は?

7月末辺りに会社内で受けたTOEICの結果がいまだに返ってこない。 いつになるのやら… その結果で今後の計画を立てたいのに。

そんな風になったおかげで…

勉強する時間が増えた。 今日はソフ開午前問題20問、午後問題1問を解いた。 まだまだ午後問題に対する抵抗感がありすぎる。 本番は午後問題なのだ。午前は前哨戦にすぎない(?)。 前回も午後問題でやられてしまったために、絶対に捨てられない。

そうだ。本でも読んでみよう。

ふと本棚の最上部を見るとたくさんの本が並んでいる。 しかし3分の1が読みかけまたは手付かずの本である。 ほこりも若干かぶっている。せっかく買ったんだから少しずつ読んでいこうかな と思い立ち、1ヶ月に5冊のペースで読んでみようと思う。 内訳としては2…

自宅で公開模試

ソフ開の公開模試が予備校でやらないとのことで自宅受験。 手ごたえはこんな感じ。 ・午前問題:うまくいけば7割いけるが、最悪6割かも ・午後I問題:案の定ボロボロ。答えておきたい問題もいまひとつ。 ・午後II問題:わりとできた。午後IIにしては簡単かも…

一周したものの

ようやくソフ開の午前問題の問題集が一回りできた。 がしかし、あまりにも遅すぎる。 本来は3回周りぐらいやるべきだが、本番まで残り1ヶ月半である。 今までのツケが回って感じだ。 午後問題もまだ半分も終わっていない。 … 今日は午前20問、午後問題1題や…

午後の重み

ソフ開の話題。 午前はまずまずの勝算が見えてきた。 しかし午後問題は相変わらず苦しんでいる。アルゴリズムをしっかり理解できずに 適当に答えてしまう。滅茶苦茶長い擬似言語を読んでいるわけではないのに。 … 今日は午前問題20問、午後問題1問やって終了…

午後問題は休日に…

ソフ開の午後問題は休日に集中してやることにした。 とても平日にやろうという気にはならない。 平日は午前問題、休日は午後問題中心。この形式でやっていこう。 しかし何より大事なのは勉強時間の確保。 うまく仕事をこなして早めに帰れるように努力するこ…

矛盾してる気がする

前の記事にも関係しているが、勉強する時間を確保すべきだと思う。 どうも平成20年度秋期の基本情報やソフ開で全員合格を目標にしているらしいが、 まったくそんな風にしようと思っていないように感じる。 全員合格させたいんだったら勉強する時間を設けてほ…

毎日練習すると成果があるんだな

6月29日に受験したTOEICの結果がきた。 結果は以下の通り。

社内TOEICの日が決まった

試験日が決まりました。 しばらく音沙汰がなく、ほとんど忘れかけていました。 しかも面接試験と同じ日。さらには定時後から約2時間。 そして翌日出勤。金曜日にやってほしかった…