島らっきょうとは?

昨日の記事で島らっきょうのことについて書きましたが、
今日調べておいたことをまとめておきます。
島らっきょうとは、沖縄で栽培されているらっきょうの総称です。つまり普通のらっきょうと変わらないことになります。しかし、普通のらっきょうよりも臭いがきつく、臭い成分アリシンが多く含まれているそうです。沖縄では、浅漬けにしたり、天ぷらにしたり様々な食べ方があります。らっきょうといったら酢(?)で漬けたものしか用途はないと思っていましたが、様々な食べ方があり驚きです。島らっきょうの旬は、冬頃にかけてです。夏物もありますが、冬に収穫された方がよりおいしく食べられるようです。
ちなみに、らっきょうを漢字で書くと、「辣韮」と書きます。「辣」は辛辣(しんらつ)*1な味をもつ「韮(ニラ)」からきているようです。
らっきょうが苦手な僕ですが、らっきょうの天ぷらを食べてみたかったりします。普通のらっきょうでもできるのかな?やはり沖縄から島らっきょうを取り寄せて天ぷらにした方がいいのかなあ?機会があればやってみたいものです。
  
参考WEBサイト
http://shop.nagopain.com/free100.html(島らっきょうとは?)

*1:強い辛さのこと